top of page

6/22,29 活動報告:〜探究学習の中間発表会~

こんにちは、東京大学・相馬プロジェクトです!

7月になりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。もうすぐ梅雨明けですね。

6月22日、29日に、相馬市内にある高校の探究学習中間発表会に参加してきました!

 高校生たちは、それぞれ独自のオリジナリティ溢れるテーマを設定しており、1つ1つのテーマがとても興味深かったです。当日は、高校生のこれまでの探究成果を伺い、大学生がそれを聞いてコメントやアドバイスを伝えました。高校生の探究テーマの中には大学生が知らない知識もあり、高校生の深い探究に驚かされ、大学生にとっても勉強になる一日となりました。

 

 一方で、探究(=新たな発見を行う行為)はこれまでの勉強とやや頭の使い方が異なるため、探究の方法やテーマ設定の過程での困難も見受けられました。その面で大学生はこれまで行ってきた研究の経験を活かしたアドバイスを行いました。

 

 いずれにせよ、高校生・大学生の双方の学びとなる貴重な時間でした。これからも、このような交流を続けていき、少しでも高校生の探究の力になるように努めて参ります!

 

 引き続き、相馬プロジェクトの活動の応援をよろしくお願いいたします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
8/8-10 活動報告:双葉町サマースクール

こんにちは、東京大学・相馬プロジェクトです。 暑い日々が続きますが、今回は夏休みに実施したサマースクールの活動報告です。 8/8(木)から2日間にわたって、双葉町立双葉南・北小学校、双葉中学校でサマースクールを行いました。...

 
 
 

Comments


bottom of page